オールドレンズ 2019.06.05 2019.06.08 iwamoto 煙草 撮影カメラ情報:Canon 5D mark4 オールドレンズ Super Takumar 55mm F1.8自分は「オールドレンズ」で撮影してます!定番のTakumar 55mm F1.8です。特徴は、ボケです。お値段もお手頃ですので、手軽にボケ感を楽しめるので、オススメです。 Canon 5D mark4 Super Takumar 55mm F1.8 前回は「ハーバリウム」を小道具に撮影しましたが、今回は「煙草」を小道具にして撮影しました!大人の雰囲気溢れる写真が、撮れましたので、紹介します。 1枚目は、煙草にピントを合わせ、それ以外はボケさせてます。 Canon 5D mark4 Super Takumar 55mm F1.8 2枚目は、灰皿にピントを合わせ、それ以外はボケさせてます。 Canon 5D mark4 Super Takumar 55mm F1.8 3枚目は、煙草を持った手にピントを合わせ、それ以外はボケさせてます。 おすすめピント合わせる位置によって、ボケ感や写真の雰囲気が、ガラリと変わります。是非、それを意識して、撮影してみてください。 投稿者:shimamaruTwitter:@shima_photoInstagram:@shima_photo123 7 件のコメント 色気のあるタバコ写真ですね。 僕もタバコ撮ったことがありますが、特に煙が難しくて・・・ 何かアドバイスあったらほしいです! 返信する オールドレンズ、いい味だしてますねえ。 返信する 商品CM用の写真に使えそうですね!「いつもの日常に、◯◯がいつもオレと居る」的な。。。昭和人間です^^ 返信する くーるさん!コメントありがとうございます(^^) 煙を撮るのは中々難しいと思いますが、タバコ吸って吐いてる瞬間を撮るのはいかがでしょうか。それはそれでストーリー性が出て良いかもしれないです。 返信する 石原さんありがとうございます! オールドレンズの良さが出た写真になったかと思います!! 返信する サイトウさん!コメントありがとうございます! そう言って頂き嬉しいです(*´꒳`*)是非商品紹介でもいいので使って頂きたいですね笑 返信する あ〜、Takumar らしい、柔らかい写真ですね。高校時代に SP-Fを使っていて、このレンズも持っていました。今見ると、前ボケが綺麗ですね。 2枚目の写真の、灰にきちんとピントが来ていながら、タバコが被写体の動きがボケにうまく隠れていてうまいですね。 最近のレンズは解像度至上主義なうえに、デジタル補正前提なので、こういう芯のあるレンズはいいですね。メルカリで4500円とか。欲しくなっちゃう。 返信する サイトウ にコメントする コメントをキャンセル コメント 名前
あ〜、Takumar らしい、柔らかい写真ですね。高校時代に SP-Fを使っていて、このレンズも持っていました。今見ると、前ボケが綺麗ですね。 2枚目の写真の、灰にきちんとピントが来ていながら、タバコが被写体の動きがボケにうまく隠れていてうまいですね。 最近のレンズは解像度至上主義なうえに、デジタル補正前提なので、こういう芯のあるレンズはいいですね。メルカリで4500円とか。欲しくなっちゃう。 返信する
色気のあるタバコ写真ですね。
僕もタバコ撮ったことがありますが、特に煙が難しくて・・・
何かアドバイスあったらほしいです!
オールドレンズ、いい味だしてますねえ。
商品CM用の写真に使えそうですね!「いつもの日常に、◯◯がいつもオレと居る」的な。。。昭和人間です^^
くーるさん!コメントありがとうございます(^^)
煙を撮るのは中々難しいと思いますが、タバコ吸って吐いてる瞬間を撮るのはいかがでしょうか。それはそれでストーリー性が出て良いかもしれないです。
石原さんありがとうございます!
オールドレンズの良さが出た写真になったかと思います!!
サイトウさん!コメントありがとうございます!
そう言って頂き嬉しいです(*´꒳`*)是非商品紹介でもいいので使って頂きたいですね笑
あ〜、Takumar らしい、柔らかい写真ですね。高校時代に SP-Fを使っていて、このレンズも持っていました。今見ると、前ボケが綺麗ですね。
2枚目の写真の、灰にきちんとピントが来ていながら、タバコが被写体の動きがボケにうまく隠れていてうまいですね。
最近のレンズは解像度至上主義なうえに、デジタル補正前提なので、こういう芯のあるレンズはいいですね。メルカリで4500円とか。欲しくなっちゃう。