風景 iwamoto
1/500秒 F1.8 45㎜ ISO100
今年は7月に入っても中々気温が上がらずに寒い日が続きますね。
私が本州に来てから、初めて本格的な梅雨時を味わう毎日を送っています。
悪天候が続き気持ちもモヤモヤする中で、美しい初夏の花を観賞して心を晴らしましょう。
撮影場所:岩手県 一関市 みちのくアジサイ園
撮影日時:2019/7/15
撮影機材:Canon 6D markⅡ TAMRON SP45mm
作品紹介:梅雨の季節の花と言えば、紫陽花が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
私には毎年訪れる紫陽花スポットがあるのですが、今年なんと全国放送で紹介されて撮影日は連休もあって大賑わいでした。地元に新たな観光スポットが生まれたことを嬉しく思います。番組紹介では日本一の紫陽花スポットと紹介され、まだ7月末まで開園しているので是非訪れてみてはいかがでしょうか。
1/640秒 F1.8 45㎜ ISO100
撮影場所:岩手県 平泉町 毛越寺
撮影日時:2019/7/3
撮影機材:Canon 6D markⅡ TAMRON SP45mm
作品紹介:こちらは毎年6月中旬から7月中旬に開催されている毛越寺あやめ祭りで撮影しました。あやめ・花しょうぶも梅雨時の花の一つですよね。
毛越寺では毎年この時期になると、約3万株のあやめが咲き誇り、多くの観光客が毛越寺を訪れます。
今年はもう祭りは終わってしまいましたが、毎年色とりどりのあやめが咲いているので是非訪れてみてください。
私が住んでいる岩手県県南地域は梅雨時になると、紫陽花やあやめなど梅雨時に美しく咲く花が堪能できるおすすめスポットがあるので、岩手県を訪れた際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
コメントを残す