強い日差しの下で、蜜蜂が向日葵の花粉を集めていました。
黄色い向日葵と黄色い蜜蜂の組み合わせは面白いなと考え、マクロレンズを使用しての撮影を試みました。
蜜蜂が中央にいるだけではこの色の組み合わせを楽しめないと考え、ちょうど花びらと蜜蜂が重なるタイミングでシャッターを切りました。
撮影のコツ
マクロ撮影の場合、手ブレや被写体ブレに気をつけながら、撮影を行わなければなりません。
また、蜜蜂は動きが早く、次から次へと花を変えながら花粉を集めます。
そこで手持ちで撮影を行いながら、絞り値を開放で設定することでシャッタースピードを早めに設定し、手ブレが起きないようにしました。
また、連写しながら撮影することによって、被写体ブレが起きていない一枚の撮影を狙いました。
動くものをマクロレンズを使って撮影するのは
とても大変ですよね!!
ハチさんの毛並みや羽の透明感がすごく素敵だと思います!!
それに色味が統一されてると綺麗ですよね!!^^