いきもの 2019.08.13 iwamoto 野生の姿 1/400 F5.6 ISO8000 200mm こんにちは!写真家の菅原あかりです。今月の目標は毎週1回はデジカメワールドさんで記事を書こうという目標を立てております。私が大阪の海遊館に行ったときに、ありのままの野生の姿に近い動物たちの姿を撮影したので、ご覧いただけたらと思います。 こちらはカワウソの補食シーンを撮影しました。カワウソは手についた餌を舐める時に、喉の奥まで手を突っ込んで舐めるそうです。その表情がまさに野性的で迫力のある一枚となりました。 1/400 F6.3 ISO25600 300mm こちらはアザラシが昼寝をしている姿です。気持ちよさそうに気を許した感じで寝ているのが分かります。この姿も野生で海にいる時に、陸に上がってこんなふうに寝ている姿が想像できますよね。 ありのままの野生に近い姿の動物たちの姿を掲載しました。水族館撮影は水中であるため、中々ガラス越しに撮影するのが難しいので、こういった陸に上がった姿の水中動物を撮影するのが撮影しやすいと思います。 撮影場所:大阪 海遊館 投稿者:菅原あかり Twitter:@sugawaraakari Instagram:@areafakrain 1 個のコメント 動物のみせる表情がとても面白いです!! 可愛いばかりではなく迫力のある瞬間や動きの一部を捉えた一枚は最高です!! 返信する コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前
動物のみせる表情がとても面白いです!!
可愛いばかりではなく迫力のある瞬間や動きの一部を捉えた一枚は最高です!!